
純度100% 有機ローズヒップオイル(未精製) Beauty & Taste たっぷりサイズの50ml くすみ・ハリ不足が気になり自然由来の上質なケアを求める方へ
¥6,630
今お使いのローズヒップオイルの色をぜひご確認ください。
本来のローズヒップオイルは濃いオレンジ色をしています。
もし色が薄い場合、それは酸化が進んでいるか、他のオイルが混ぜられている可能性があります。
また、純度100%のローズヒップオイルであれば、口にすることが可能です。
試飲ができないオイルは、何らかの添加物が含まれている可能性があり、安全性に疑問が生じます。
そのようなオイルを大切な肌に直接塗ることは、本当に安心できる選択でしょうか?
未精製のローズヒップオイルは、鮮やかなオレンジ色で、ローズヒップに含まれる ビタミン、必須脂肪酸、抗酸化成分 を豊富に含んでいます。
精製されたオイルと比べると、栄養価が高く、肌への効果もより期待できます。
未精製オイルの特徴
■ 色が濃い(ローズヒップオイルならオレンジ〜赤みがかった色)
■ 自然な香りがある(原料特有の香りがする)
■ 栄養が豊富(ビタミンや脂肪酸が壊れにくい)
■ 肌なじみが良い(自然な成分がそのまま浸透しやすい)
・未精製オイル(Unrefined)
・製造方法:低温圧搾で抽出され、化学薬品を使わずに加工されている
・色:本来の濃いオレンジ色(ローズヒップオイルの場合)
・香り:原料特有の自然な香りがある
・栄養価:ビタミンや抗酸化成分が豊富で、肌への栄養効果が高い
・用途:スキンケアのための食べる美容液。肌につけてお使いいただくことも可能です。
・特徴:自然のままの栄養成分が残っており、肌にとって高い美容効果が期待できる
未精製オイルと精製オイル(Refined)の違いとは?
精製オイル
・製造方法:熱処理や化学薬品を使って精製されている
・色:淡い黄色や透明に近い色になることが多い
・香り:無臭またはほとんど香りがしない
・栄養価:精製の過程でビタミンや抗酸化成分が失われるため、栄養価は低くなる
・用途:主にスキンケア用で、試飲できないものが多い
・特徴:酸化しにくく長期保存が可能だが、自然の栄養や効果が減少している
本製品の未精製のオイルは、植物本来の栄養や効果をしっかり得たい方におすすめ。
一方、精製オイルは、匂いが気になりませんが、栄養価や美容効果は未精製に比べて低くなります。
原料産地の有機農業地であるアナトリアのローズヒップ園
アジア大陸最西部、現在はトルコ共和国のアジア部分をなすアナトリア半島。
世界で14番目に大きな有機農業地であるアナトリアの土地で、信頼性の高い生産者が作る食材は、今世界で注目されています。自然と共に生きることを重視してきたアナトリア地域の人々にとって、有機農業はなにも「特別」なものではありません。
自然を尊重している当地の人々にとって、自然と人間との調和は太古より今日まで変わることなく受け継がれています。
(そのほかの地域が変化したために、アナトリア地域が残された大きな有機農業地ともいえるのです。)
徹底した生産方法__________________________________
私たちは、「意味のある美しさ」を届けることを最優先事項にしています。
味覚として幸せを感じられ、身体にとっても良いものを届ける。
それがローズヒップBeauty & Tasteを生産する目的となっています。
ローズヒップBeauty & Tasteの最大の特徴は、有機栽培されたローズヒップの種子を、低温圧搾方法(コールドプレス)で抽出した未精製 純度: 100%の食べる美容液として、また肌に直接つけることも安全な高品質なオイルです。
リノール酸、α-リノレン酸、オレイン酸などの必須脂肪酸を70%以上含有しており、
美容液の原料として非常に人気があります。
ローズのような香りはせず、未精製タイプのため特有の香りがするのが特徴です。
保存料やその他の添加物は一切使用しておらず、100%天然の植物オイルです。
ローズヒップオイルの色____________________________
ローズヒップオイルの色は、含有される必須脂肪酸とβカロテンの量により異なります。高品質で純度の高いオイルは、
金色から濃い赤オレンジ色までの豊かな色合いを持つのが特徴です。
エヴァンジェネオ株式会社のローズヒップBeauty & Taste
100mlあたり
エネルギー: 約900 kcal
脂肪: 約100g
•飽和脂肪酸: 約10g
•一価不飽和脂肪酸(オレイン酸など): 約13g
•多価不飽和脂肪酸(リノール酸、アルファリノレン酸など): 約77g
•リノール酸(オメガ6): 約47g
•アルファリノレン酸(オメガ3): 約30g
•ビタミンE(トコフェロール): 約30mg
•ビタミンA(レチノールの前駆体): 約700μg100gあたり99mg
1. リノール酸(オメガ6)
•特徴: 多価不飽和脂肪酸の一種で、皮膚のバリア機能をサポートし、水分の保持を促進します。
•効果: 乾燥肌や荒れた肌を保護し、皮膚のバリアを修復。肌の油分のバランスを調整し、特に脂性肌の方に適しています。
2. アルファリノレン酸(オメガ3)
•特徴: 抗炎症作用があり、肌の赤みや炎症を抑えるのに役立ちます。
•効果: アトピー性皮膚炎や湿疹など、炎症を伴う肌トラブルの緩和に効果的です。また、肌の弾力性を向上させ、若々しい外観を保ちます。
3. ビタミンA(レチノールの前駆体)
•特徴: 食べる美容液として有効的に摂取できるビタミンA。肌のターンオーバーを促進し、新しい細胞を生成するのを助けます。
•効果: 小じわやシミを軽減し、肌のハリや明るさを向上させます。また、肌の再生を助けるため、傷跡の改善にも役立ちます。
4. ビタミンE
•特徴: 強力な抗酸化作用があり、肌をフリーラジカルのダメージから保護します。
•効果: 老化の兆候を抑え、肌の保湿効果を高めます。また、紫外線によるダメージを軽減し、日焼け後の肌の修復を助けます。
5. 抗酸化作用
•特徴: ローズヒップオイルにはビタミンCやフラボノイドなどの抗酸化物質が豊富に含まれています。
•効果: 肌の老化を遅らせ、環境ストレス(紫外線や大気汚染)から肌を守ります。また、肌のくすみを改善し、輝きのある肌を維持します。
6. 保湿効果
•特徴: ローズヒップオイルは、肌に素早く吸収され、べたつかずに水分を閉じ込めます。
•効果: 乾燥した肌に潤いを与え、肌の質感を滑らかに整えます。特に乾燥肌や敏感肌に有効です。
7. コラーゲン生成の促進
•特徴: ビタミンAとCの組み合わせにより、コラーゲンの生成を助けます。
•効果: 肌のハリを保ち、小じわやたるみを軽減します。
8. 肌トーンの均一化
•特徴: シミや色素沈着の軽減に役立つ成分が含まれています。
•効果: 肌のトーンを均一にし、透明感を引き出す効果があります。
ローズヒップオイルは、敏感肌を含む多くの肌タイプに適しており、特に乾燥肌、エイジングケア、炎症肌の改善に優れています。
食べる美容液としての効果・効能___________________
1. 保湿効果: ローズヒップオイルはリノール酸やα-リノレン酸を豊富に含んでおり、肌に深い潤いを与えます。特に乾燥肌や敏感肌に効果的で、肌のバリア機能をサポートし、荒れた肌を改善します。
2. エイジングケア: ビタミンCやビタミンAが豊富に含まれており、コラーゲンの生成を促進し、しわやシミの軽減に役立ちます。継続使用で、肌の弾力が回復し、若々しい肌を保つことができます。
3. 傷跡や色素沈着の改善: ビタミンAが、古い傷跡やストレッチマークの改善に効果をもたらします。肌の再生力を高める働きがあり、自然な肌の色を取り戻します。
4. 抗酸化作用: ビタミンEなどの抗酸化物質が豊富に含まれており、肌を外部の環境ストレスから保護し、肌の老化を防ぐ効果があります。
体内摂取による効果________________________________
1. 免疫力向上: ビタミンCが豊富に含まれており、体内の免疫力を強化します。風邪や感染症の予防に効果があり、体内で抗酸化作用を発揮します。
2. 抗炎症作用: オメガ3やオメガ6脂肪酸が豊富で、体内の炎症を抑える働きがあります。関節炎や肌の炎症を軽減し、体調を整えます。
3. 消化促進: 必須脂肪酸が消化器系の健康をサポートし、腸内環境を整えます。
4. 心血管の健康維持: オメガ3脂肪酸とリノレン酸が、コレステロール値を正常化し、心血管系の健康維持に役立ちます。
ご使用方法
サラダやスムージーに2,3数滴加えたり、ドレッシングに混ぜて摂取することができます。
野菜やフルーツなどのビタミンは、油と一緒に接種しない限り体にビタミン、ミネラルが吸収されないため、一緒にお召し上がりいただくことで最大に効果を発揮します。火加熱の食品にかけてお召し上がりください。
肌に直接つける際には、化粧水水の後に3滴ほど手の平にとり、顔全体をパックするようにやさしく馴染ませてお使いください。
保存要件
• 極端に高温・低温、高湿度の場所、または直射日光が当たる場所での保管は避けてください。
• 使用後は必ずしっかりキャップを閉めてください。
• 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
傷やはれもの、湿疹など、異常のある部分には使用しないでください。
• 使用開始時や季節の変わり目、体調や環境の変化により、軽い刺激を感じることがあります。
• 顔剃り直後の使用は避けてください。
• アトピーやアレルギー体質の方、皮膚の弱い方は、必ず試用テスト(上腕部内側に少量塗布)を行ってください。異常が見られた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医に相談ください。
• 使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合、使用を中止し、専門医に相談することをおすすめします。また、使用した部分に日光が直接当たり、異常が現れた場合も同様です。
この商品は以下の基準を満たしています。
ビーガン対応(動物性原料不使用)
農薬不使用の生産方法
プラスチックフリー(環境に配慮した包装)
397メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で4月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥9,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
ショップの評価
BLOG
VIEW MORE
商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください